· 

SNS活用の管理者問題について

オンライン相談のポイント

【Cabooosu 365日Blog:1313投稿目】

大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。

大分県の中小企業経営に役立つ情報を

“毎日更新” 365日ブログ。

今日はSNS運用の課題についてお伝えします。

 

手軽にできるメリット・デメリット

 

様々なWEBサービスが誕生し、

WEBサイト制作のハードルが下がり、

専門知識がなくても制作しやすくなってきました。

またSNSアカウントも無料で

手軽に作成・運用できるため、

企業や団体の情報発信がやりやすくなっています。

 

手軽にできるがゆえに、

WEBやSNSに詳しい人が、

個人のパソコンやスマホで行ってしまうと、

担当者が急にいなくなったり、

変わってしまう場合に、

WEBやSNSが更新できなくなることもあります。

組織的に管理することが重要

団体の課題事例として、

大阪市港区民生委員児童委員協議会のケースがあります。

 

同協会では新型コロナウイルス感染症の影響により、

子育て支援の会議や子育てサロンが中止となり、

Zoomを活用したオンラインによる

子育てサロンがスタート。

 

定期的に開催し、

安全安心に話せるようにカメラはオフ、

実名ではなくニックネームで参加してもらうことで、

友達同士のような距離感で話ができるメリットがあります。

 

しかし、オンライン子育てサロンの

ホームページやLINE公式アカウントは、

ほとんどひとりで作成されているため、

今後管理者が変わった時に引き継ぎが課題になっています。

  

あなたの会社では、

 

WEB・SNSの運用が引き継がれるよに、

社内でノウハウが共有されていますか。

 
【 参照 】
https://www2.shakyo.or.jp/wp-content/uploads/2021/04/7582979bcf666ef0e94064d425845cc2.pdf


SNS活用のポイント①

SNS活用のポイント②



大分県の中小企業SNSマーケティング・ニュースレター作成専門家|代表 幸野寛プロフィール↓


SNSセミナー講師実績(一部紹介)

SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)

ソーシャルメディアのビジネス活用

(主催:豊後大野市雇用創造機構)

中小企業のためのSNS人材獲得セミナー