· 

リスクを抑えるSNSガイドライン

デジタル・トランスフォーメーションの現状と課題

【Cabooosu 365日Blog:1308投稿目】

大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。

大分県の中小企業経営に役立つ情報を

“毎日更新” 365日ブログ。

今日はSNSガイドラインについてお伝えします。

 

リスクを抑えるガイドライン

ブログやSNSを活用することで、

タイムリーに情報を発信できる反面、

不正確な情報や不用意な記述が

意図しない問題を引き起こし、

社会に対し多大な影響を及ぼす可能性もあります。

 

SNSのガイドラインを作ることで、

社内外に自社の方針を周知させることができます。

どんなガイドが必要なのか。

コカコーラでは従業者を対象にした、

ソーシャルメディアガイドラインを作成し、

ホームページにも記載しています。

発信時間や禁止事項も決めておく

丸亀市社会福祉協議会では、

公式ブログ・SNS運用方針を定め、

  • 発信時間
  • コメント・リプライ等への対応
  • 緊急時における対応
  • 禁止事項

 などを協議会内外に明確に発表しています。

 

一度、炎上してしまうと

企業では倒産につながることもあります。

 

SNSを有効に活用するために、

あなたの会社では

どんなSNSガイドラインを定めていますか。

 

【 参照 】
https://www.cocacola.co.jp/company-information/social-media-guidelines

https://www.marugame-shakyo.or.jp/media/pdf/blog_policy.pdf
https://docs.mizuho-shakyo.org/aboutus/snsgoriyougaido.pdf


SNS活用のポイント①

SNS活用のポイント②



大分県の中小企業SNSマーケティング・ニュースレター作成専門家|代表 幸野寛プロフィール↓


SNSセミナー講師実績(一部紹介)

SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)

ソーシャルメディアのビジネス活用

(主催:豊後大野市雇用創造機構)

中小企業のためのSNS人材獲得セミナー