どんなに多く見込み客を集客しても、営業力がなければ売上には結びつかない。
「成果につながる集客」を追求する者として、営業について学ばなければならないと思い、昨日「営業力勉強会」(主催:大分県中小企業家同友会 社員共育委員会)に出席してきました。
勉強会は大きく三部構成で、
- 結果を出す営業のやり方・考え方
- AIDA LINK(株)さんの営業会議・IT活用
- 営業支援IT活用ツール紹介
以上の流れで進みました。
セミナーを通して改めて勉強になったのは、営業自体の考え方です。
お客様と向かい合うのではなく、共に同じ方向を見て歩むパートナーであり、お客様も気づいていない課題をあぶり出しより良くなる提案を行う存在になることが求められているということ。
具体的には、下の1でも2でもなく、3になることが求められるということ。
- お客様が必要なものを販売する。
- お客様が必要なものを聞き出し販売する。
- お客様が気づかない課題を解決するものを販売する。
そのためには、お客様が持っていない情報の専門家でなければいけないということ。お客様のより良い未来のために深く考え提案をすることが結果につながる営業であるということがわかりました。