【大分SNSマーケティング】SNS運用「Google口コミキャンペーン」

【大分SNSマーケティング】SNSコンテンツのバリエーション

【Cabooosu 365日Blog:1897投稿目】

大分市のSNSマーケティングコンサルタント幸野寛です。

カフェで集客を強化するために、SNSを活用して「Google口コミキャンペーン」を実施するのはとても効果的です。口コミの増加はGoogleマップ上での評価を高め、検索順位も上がるため、自然な集客導線をつくることができます。以下に、カフェ経営者向けに具体的な実施方法を3つご紹介します。

SNSを活用して「Google口コミキャンペーン」を実施する


① SNSでキャンペーンの内容を明確に伝える投稿をする

方法:

  • InstagramやLINEで「Google口コミ投稿でドリンク100円引き」などの特典を明記
  • 店舗の雰囲気が伝わる写真とともに投稿(例:ラテアートや店内の写真)
  • ハッシュタグ例:「#○○カフェ」「#口コミキャンペーン」「#レビューお願いします」

ポイント:
視覚的に魅力を伝えることで、フォロワーが「行ってみよう」と思えるきっかけになります。SNSの投稿は“簡潔に・わかりやすく・お得感”を意識しましょう。

② レジや席で口コミ投稿を促すPOP・QRコードを用意する

方法:

  • 「その場で投稿OK!」と案内するテーブルPOPを設置
  • QRコードからGoogle口コミページへ直接アクセス可能に
  • 店員さんが会計時に「口コミしていただくとドリンク割引になります」と声かけ

ポイント:
SNSで告知するだけでなく、店頭で実際の行動につながる導線を設けることで、口コミ投稿率が大幅にアップします。スマホですぐ投稿できるようにすると効果的です。

③ 投稿してくれたお客様をSNSで紹介する(※許可を得て)

方法:

  • 「口コミ投稿ありがとうございます!」とストーリーズで感謝を伝える
  • 許可があれば、投稿内容や名前の一部を紹介し「常連さんに人気のメニュー」など付加情報を追加
  • 投稿された口コミをInstagramハイライトでまとめて「お客様の声」として活用

ポイント:
お客様の声を可視化することで、他のフォロワーに「安心感」「共感」「信頼感」が広がり、来店動機に繋がります。感謝を見える形で伝えることがリピートにもつながります。


まとめ

Google口コミキャンペーンは、SNSとリアル店舗をつなぐ強力な施策です。SNSで告知 → 店頭でアクション促進 → 投稿後の紹介、という流れを整えることで、口コミ数を増やしながら新規・リピーターの来店を促すことができます。小さな仕組みでも、丁寧な設計が成果に大きくつながります。


SNSマーケティング、ニュースレター作成、ホームページ制作など広報に関するお悩みはカボースまで

大分の中小企業様向けの

など広報に関するお悩みがございましたら、
カボースまでお気軽にお問い合わせください。


【大分のSNSコンサルタントによる SNSマーケティング動画解説】



SNS炎上を避けるポイント

社長SNS更新のメリット

SNSを年齢層で分ける



大分のSNSマーケティングのポイント①

大分のSNSマーケティングのポイント②



大分県の中小企業SNSマーケティング・ニュースレター作成専門家|代表 幸野寛プロフィール↓


大分のSNSマーケティング・コンサルティングセミナー 講師実績


SNSとリアルを組み合わせた集客術、SNS運用代行、SNSマーケティング、ソーシャルメディアビジネス活用術、中小企業の採用活動に活かすSNS活用術、企業のネット炎上を防ぐ、など様々なテーマでセミナー講師を務めております

ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー

主催:豊後大野市地域雇用創造協議会

中小企業のためのSNS人手不足対策セミナー

主催:大分県中小企業団体中央会

まちづくり広報SNS・WEB活用講座

主催:大分市 市民協働推進課




講演テーマ:ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー、中小企業のためのSNSを活用した採用対策セミナー、SNSとリアルで認知度&売上アップを実現、まちづくり広報SNS/WEB活用講座、コロナ禍を乗り切る“オンライン営業”セミナーなど多数