
【Cabooosu 365日Blog:1875投稿目】
大分市のSNSマーケティングコンサルタント幸野寛です。
美容室がSNSを通じて集客やリピーター獲得を目指すには、スタート時の「初期設定」がとても重要です。ここでは、SNS運用を成功に導くために欠かせない3つの設定ポイントをご紹介します。
美容室がSNS運用で成果を出すための「初期設定」3つのポイント
SNS運用ポイント1. 理想の来店客(ターゲット)を明確にする
「20代女性向けのトレンドカラー」「子育て中のママ向け時短カット」など、自社の得意分野に合ったターゲット層を具体的に設定しましょう。ターゲットが明確になることで、発信内容に一貫性が生まれ、必要とされる情報が届きやすくなります。
SNS運用ポイント2. 店舗の強み・魅力を整理する
「丁寧なカウンセリング」「完全予約制で待ち時間ゼロ」「外国人風カラーが得意」など、他店にはない自社の強みを言語化しておくことが大切です。SNSでは、その魅力を視覚や言葉で伝えることで差別化が図れます。
SNS運用ポイント3. 投稿のトーンと世界観を統一する
「ナチュラルで親しみやすい雰囲気」なのか、「上質で洗練された大人サロン」なのか、投稿の色味・フォント・言い回しを含めてSNSの世界観を整えましょう。ブレのない印象が信頼感を生み、ファンづくりにもつながります。
まとめ
美容室がSNS運用で成果を上げるには、運用前の「初期設定」が非常に重要です。まず、どのようなお客様に来てほしいのか(ターゲット)を明確にすることで、発信内容の方向性が定まり、効果的なアプローチが可能になります。次に、店舗の強みや魅力を言語化し、SNS上で他店との差別化を図ることが大切です。さらに、投稿のトーンや世界観を統一することで、ブランドの印象が強まり、ファン獲得につながります。Cabooosuでは、こうした初期設計を丁寧にサポートし、成果に直結するSNS運用を実現します。SNS運用のお悩みはお気軽にご相談ください。
SNSマーケティング、ニュースレター作成、ホームページ制作など広報に関するお悩みはカボースまで
大分の中小企業様向けの
- 大分のSNSマーケティング/コンサルティング
- 大分のニュースレター作成
- 大分のインスタグラム運用
- 大分のホームページ制作
- 大分の動画制作
など広報に関するお悩みがございましたら、
カボースまでお気軽にお問い合わせください。
【大分のSNSコンサルタントによる SNSマーケティング動画解説】
SNS炎上を避けるポイント
社長SNS更新のメリット
SNSを年齢層で分ける
大分のSNSマーケティングのポイント①
大分のSNSマーケティングのポイント②
大分のSNSマーケティング・コンサルティングセミナー 講師実績
SNSとリアルを組み合わせた集客術、SNS運用代行、SNSマーケティング、ソーシャルメディアビジネス活用術、中小企業の採用活動に活かすSNS活用術、企業のネット炎上を防ぐ、など様々なテーマでセミナー講師を務めております






講演テーマ:ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー、中小企業のためのSNSを活用した採用対策セミナー、SNSとリアルで認知度&売上アップを実現、まちづくり広報SNS/WEB活用講座、コロナ禍を乗り切る“オンライン営業”セミナーなど多数