 
    
【Cabooosu 365日Blog:1581投稿目】
大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。
大分県の中小企業経営者向けの
SNS活用情報をお伝えします。
    今回はYouTube動画で採用活動を行う
    ポイントについてお伝えします。
企業YouTube動画での採用活動について
    企業YouTube動画での採用活動は、
    企業の魅力をアピールし、優秀な人材を引きつける重要な手段です。
    以下に、具体的なポイントをいくつか挙げてみます。
- 
        企業紹介動画
 企業の基本情報や歴史、ビジョン・ミッションを
 簡潔にまとめた動画を作成しましょう。
- 
        社員紹介
 現職社員のインタビューや日常の様子を取り入れることで、
 リアルな雰囲気を伝えられます。
- 
        仕事の様子やプロジェクト紹介
 仕事の内容や進行中のプロジェクトを示すことで、
 応募者が仕事の雰囲気をつかみやすくなります。
- 
        働き方や福利厚生
 フレキシブルな働き方や福利厚生制度など、
 働く環境に関する情報を明確に伝えましょう。
- 
        新卒者や経験者向けのメッセージ
 新卒者向けの動画や、
 経験者向けのメッセージを通じて、
 様々な層にアプローチします。
- 
        社風やカルチャーの表現
 企業の社風やカルチャーを伝えることで、
 志向性が合う人材が応募しやすくなります。
- 
        選考プロセスの透明性
 選考プロセスや採用の流れを詳しく説明し、
 応募者が次のステップを理解しやすくしましょう。
- 
        成功事例や先輩社員の声
 成功事例や先輩社員の声を取り入れることで、
 実績をアピールできます。
- 
        動画の質と長さ
 動画のクオリティを高く保ち、
 同時に応募者が飽きずに見られるように長さにも注意しましょう。
 通常、3~5分が適切です。
- 
        CTA(Call to Action)の挿入
 最後には、動画内で応募の呼びかけをしっかり行い、
 次のステップへの誘導を促しましょう。
まとめ
    これらのポイントを踏まえつつ、
    企業の独自性や強みを強調する動画を制作することが、
    YouTubeを活用した効果的な採用活動につながります。
SNS運用、ニュースレター作成、動画制作など広報に関するお悩みはカボースまで
【動画でSNS活用解説】
SNS炎上を避けるポイント
社長SNS更新のメリット
SNSを年齢層で分ける
SNS活用のポイント①
SNS活用のポイント②
SNS/WEBマーケティングセミナー 講師実績
SNSとリアルを組み合わせた集客術、SNS運用代行、SNSマーケティング、ソーシャルメディアビジネス活用術、中小企業の採用活動に活かすSNS活用術、企業のネット炎上を防ぐ、など様々なテーマでセミナー講師を務めております
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
講演テーマ:ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー、中小企業のためのSNSを活用した採用対策セミナー、SNSとリアルで認知度&売上アップを実現、まちづくり広報SNS/WEB活用講座、コロナ禍を乗り切る“オンライン営業”セミナーなど多数




