![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=483x10000:format=png/path/s6efd0f5367b71c60/image/iec927937077ea4e8/version/1699569008/image.png)
【Cabooosu 365日Blog:1568投稿目】
大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。
大分県の中小企業経営に役立つ情報を
“毎日更新” 365日ブログ。
今日はホームページからの成約を促進する、
コールトゥアクション(CTA)についてお伝えします。
訪問者に具体的な行動を促す6つの要素
-
明確な言葉を使用する
CTAは簡潔で明確な言葉を使って、訪問者に何をすべきかを伝える必要があります。例えば、「今すぐ購入」「無料お見積りを取得」「詳細を見る」「購読する」など、具体的な行動を促す文言を使用します。 -
目立つデザインと色
CTAボタンは目立つ色を使い、ボタンの周囲を目立つ枠や影で囲むことで視覚的に引き立てます。ボタンの色は、サイトのデザインと調和しながらも目立つ色を選びます。 -
適切な配置
CTAはページ上で目立つ位置に配置されるべきです。通常、ページの上部、中央、または最後に配置すると効果的です。また、ページ内のコンテンツに関連する箇所に配置すると、自然な流れでCTAに誘導できます。 -
アクションワードを使用する
CTA文言にはアクションを促す言葉を使います。例えば、「試してみる」「始める」「登録する」など、動作を示唆する言葉がCTAに適しています。 -
特典を強調する
訪問者にとってのメリットや特典を強調することで、CTAの魅力を高めることができます。例えば、「今すぐ登録して特別割引を受けよう!」のように特典を伝えることで、訪問者は行動を起こしやすくなります。 -
緊急性を示す
CTAに緊急性を持たせることで、訪問者に行動を促すことができます。例えば、「今日中に申し込むと送料無料!」など、期限を設けることで訪問者は迅速な行動を取りやすくなります。
まとめ
6つの要素を踏まえ、ホームページ上のCTAを最適化することで、
訪問者の行動を促進し、ビジネスに貢献することができます。
【動画で解説】SNSで経営理念を発信する/大分SNS運用
SNS運用、ニュースレター作成、動画制作など広報に関するお悩みはカボースまで
SNS炎上を避けるポイント
社長SNS更新のメリット
SNSを年齢層で分ける
SNS活用のポイント①
SNS活用のポイント②
SNS/WEBマーケティングセミナー 講師実績
SNSとリアルを組み合わせた集客術、SNS運用代行、SNSマーケティング、ソーシャルメディアビジネス活用術、中小企業の採用活動に活かすSNS活用術、企業のネット炎上を防ぐ、など様々なテーマでセミナー講師を務めております
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=png/path/s6efd0f5367b71c60/image/i3d347dd3a7fb0fcc/version/1699567926/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=png/path/s6efd0f5367b71c60/image/i9877cecb6dfe628e/version/1699567926/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=png/path/s6efd0f5367b71c60/image/i842a5e9f6914703f/version/1699567926/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=png/path/s6efd0f5367b71c60/image/i63e35b79513063dc/version/1699567927/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=png/path/s6efd0f5367b71c60/image/icbfc1cbab7bf6705/version/1699567927/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=png/path/s6efd0f5367b71c60/image/i6dd504cf1f6357b1/version/1699567927/image.png)
講演テーマ:ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー、中小企業のためのSNSを活用した採用対策セミナー、SNSとリアルで認知度&売上アップを実現、まちづくり広報SNS/WEB活用講座、コロナ禍を乗り切る“オンライン営業”セミナーなど多数