· 

SNS炎上防止ガイドライン【大分SNS運用】

【Cabooosu 365日Blog:1495投稿目】

大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。

大分県の中小企業経営に役立つ情報を

“毎日更新” 365日ブログ。

 
SNS炎上を防ぐためのSNSガイドラインを作る際の

ポイントについてお伝えします。


企業を守るためのSNS炎上予防

対面同様に向き合う/ポジティブなコミュニケーションの促進

SNS上でのコミュニケーションを積極的に行い、
フォロワーとのポジティブな対話や
フィードバックの受け入れを心掛けましょう。

迅速かつ丁寧な対応を心がけ、
フォロワーの意見や質問に真摯に向き合いましょう。
また、批判的なコメントに対しても冷静な対応を心掛け、
事実に基づいた情報提供や誤解の解消に努めましょう。

いざと言う時に備える/危機管理の策定と対応体制の構築

事前に予想される危機やトラブルに備え、
適切な危機管理策を策定しましょう。
具体的な対応フローや担当者の役割分担を明確化し、
迅速かつ的確な対応ができる体制を整えましょう。

また、社内の関係者に対しても
適切な対応や情報共有の重要性を啓発し、
一体となった対応を行いましょう。

コンテンツの品質管理と情報の正確性の確保

SNS上での情報発信には細心の注意が必要です。
誤った情報や誤解を招くような内容を発信しないようにし、
情報の正確性を確保しましょう。

また、コンテンツの品質にも配慮し、
魅力的で信頼性のあるコンテンツを提供することで、
フォロワーの信頼を得ることができます。

監視と早期対応

SNS上のトレンドやフォロワーの反応を常に監視し、
早期に問題を察知して対応しましょう。
マイナスのコメントや批判があった場合でも、
適切な対応を心掛け、迅速に解決策を
提示することで炎上の拡大を防ぐことができます。

長期的な信頼の構築

SNS炎上を予防する最も重要な要素は、
長期的な信頼の構築です。
一貫した品質の提供やフォロワーとの関係構築を通じて、
信頼を築くことが重要です。
コミュニケーションや対話を大切にし、
フォロワーとの繋がりを深めることで、
炎上のリスクを低減することができます。


まとめ

これらの方法を実践することで、
SNS炎上を予防することができます。
中小企業経営者は、フォロワーとの良好な関係を築きながら、
信頼性のあるコンテンツや適切な対応を行うことで、
SNSを有効に活用しましょう。


SNS運用、ニュースレター作成、動画制作など広報に関するお悩みはカボースまで

SNS運用、ニュースレター作成、動画制作など

広報に関するお悩みがございましたら、

カボースまでお気軽にお問い合わせください。


SNS活用のポイント①

SNS活用のポイント②



大分県の中小企業SNSマーケティング・ニュースレター作成専門家|代表 幸野寛プロフィール↓


SNS/WEBマーケティングセミナー 講師実績


SNSとリアルを組み合わせた集客術、SNS運用代行、SNSマーケティング、ソーシャルメディアビジネス活用術、中小企業の採用活動に活かすSNS活用術、企業のネット炎上を防ぐ、など様々なテーマでセミナー講師を務めております

ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー

主催:豊後大野市地域雇用創造協議会

中小企業のためのSNS人手不足対策セミナー

主催:大分県中小企業団体中央会

まちづくり広報SNS・WEB活用講座

主催:大分市 市民協働推進課




講演テーマ:ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー、中小企業のためのSNSを活用した採用対策セミナー、SNSとリアルで認知度&売上アップを実現、まちづくり広報SNS/WEB活用講座、コロナ禍を乗り切る“オンライン営業”セミナーなど多数