【Cabooosu 365日Blog:1052投稿目】
大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。
大分県の中小企業経営に役立つ情報を
“毎日更新” 365日ブログ。
今日は企業ビジョンに沿った
アクションについてお伝えします。
ブラックマンデーならぬバイバックフライデー
企業ビジョンは、
ビジョンに向かっていくアクションがなければ、
社内外での信用を失ってしまうことになります。
企業ビジョンに沿って、アクションを起こす企業は
どんなことをやっているのでしょうか。
「より快適な毎日を、より多くの方々に」を
ビジョンとするスウェーデン発祥のイケア。
日本法人イケア・ジャパン株式会社の親会社である
Ingkaグループ では、世界中において1年で最も買い物客が多い日とされる、
ブラックフライデーを、今年はお客さまのニーズに応えながら
サーキュラーエコノミー(循環型経済)に貢献するかたちで、
「ブラックフライデー」ならぬ「BuybackFriday - バイバック(買取り)フライデー」と称し、
家具買取りキャンペーンを実施することを発表しました。
ビジョンは社会への約束
イケアでは、2030年までの温室効果ガス排出量の半減に向けて、
お客様、地域コミュニティ、コワーカー、そして地球全体のために、
具体的なアクションに取り組んでいます。
あなたの会社では、2030年に向けて
どんなビジョンのもと、どんなアクションを起こしていますか。
【 参照 】
https://www.ikea.com/jp/ja/this-is-ikea/newsroom/20201014-sustainable-week-pub14c3bd00
SNSセミナー講師実績(一部紹介)
SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)
ソーシャルメディアのビジネス活用
(主催:豊後大野市雇用創造機構)
中小企業のためのSNS人材獲得セミナー