![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=426x10000:format=jpg/path/s6efd0f5367b71c60/image/i0e3bb44ff5838432/version/1585644198/image.jpg)
【Cabooosu 365日Blog:853投稿目】
大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。
この365日ブログでは
大分県の中小企業経営に役立つ
SNSマーケティング情報をご紹介します。
売れない野菜を売れる所に訴求する
新型コロナウイルスの感染拡大により
飲食店や学校給食向けの野菜需要が落ち込んでいます。
店頭販促や市場でのトップセールスも
キャンセルとなっている中、
全農は新たな情報発信に踏み切りました。
消費者の外出の機会が減っていることを踏まえ
家庭消費にターゲットを絞り、
JAグループのフェイスブックで情報を発信。
野菜を多く使うレシピや
親子で料理をする食育について
定期的に掲載しています。
飲食店はテイクアウト、野菜は家庭消費
緊急事態を乗り切るためには
従来の販促手法にこだわらず、
ニーズが高まっている市場にPRすることが重要です。
飲食店はテイクアウトを、
野菜は家庭消費をターゲットに、
シフトチェンジしています。
あなたの会社の商品・サービスは、
どんな人がどんな形で、今、求めていますか。
【参 照】
https://www.agrinews.co.jp/p50208.html
SNSセミナー講師実績(一部紹介)
SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=jpg/path/s6efd0f5367b71c60/image/i76b95792b337bbf6/version/1585644065/image.jpg)
ソーシャルメディアのビジネス活用
(主催:豊後大野市雇用創造機構)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=jpg/path/s6efd0f5367b71c60/image/i8aeb2d4598497a2a/version/1585644065/image.jpg)
中小企業のためのSNS人材獲得セミナー
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=jpg/path/s6efd0f5367b71c60/image/i4b1c3ba483a1d1ee/version/1585644066/image.jpg)