【Cabooosu 365日Blog:408投稿目】
大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。
365日ブログでは中小企業経営の
ヒントになるようなSNS情報をご紹介します。
災害時の情報発信手段の変化
訪日外国人が増えていく中
災害が起きた時に情報を
スムーズに届けるために
官民が対策を急いでいます。
具体的な対策として
災害情報のホームページは
外国人の認知が低いので
情報が拡散しやすいSNSの
活用が進められています。
ユーザーによりメディアを選択する
災害時に訪日外国人に
情報を届けるためには
ホームページよりSNSが有効ですが
中小企業の情報発信の場合は
どんなメディアが有効でしょうか。
こどもはユーチューブ
若年層はツイッター
中年層はフェイスブック
20代女性はインスタグラム・・・
各々のサービスの
中心ユーザーは
性別年代ともに異なります。
自社の商品・サービスの対象者を
明確にして届くメディアを選択することが
広告効果を高めるポイントですね。
【 参照 】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40130980X10C19A1AC8000/
SNSセミナー講師実績(一部紹介)
SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)
ソーシャルメディアのビジネス活用
(主催:豊後大野市雇用創造機構)
中小企業のためのSNS人材獲得セミナー